ポイントサイトの友達紹介であったり、アフィリエイトを行うために必要になるのが、発信できるネットツールです。ネットツールといっても皆さんご存知のホームページ・ブログ・フェイスブック・ツイッター・まとめ系・動画投稿です。
今回は、
初心者でも簡単に始められるのがブログサービスの内容です。
ブログを難しく思う方も多いですが、パソコンで文書が打ててネットが出来る人なら大丈夫です。
ブログは、アフィリエイトに限らず、不特定多数の方に情報発信するツールとして優れています。理由は、やっぱりネットで検索されて表示されること。(上位表示は簡単ではないですが・・・)
無料ブログ会員登録で用意するものは、メールアドレスのみ。ブログは、ホームページのようにHTML/CSSを知らなくてもすぐに始められます^^まだ、経験したことない人は無料ブログを是非チャレンジ!
無料ブログじゃなく有料がよいと言われることがありますが、初心者がいきなり独自ドメインをとって、レンタルサーバー借りて、そこにCMS(WordPressなど)を導入してなど多分最初は敷居が高いと思います(@@;)
無料でもアフィリエイトが出来て、機能が充実しているブログがいっぱいあります。最初は無料からでもいんじゃないでしょうか。
慣れてきたら次の展開を考えてもよいと思います。
おすすめアフィリエイト可能無料ブログ
私はどのブログがいいのか判断する為、いくつかブログサービスに登録しています(全然記事更新出来ていないとこ多いですが、、)
その中でも無料でおすすめなの以下です。
1.
FC2BLOG
デザインのテンプレートも豊富。HTML/CSSの編集も可能。初心者から上級者まで使えます。どこの比較サイトさんでも上位に紹介されてます☆このブログもFC2です(^○^)
2.
Seesaa ブログアカウント一つで10個までブログが作成可能で、複数ブログを管理するのが楽チン。FC2同様に自由度が高くアフィリエイターに愛用されています。
3.
JUGEM ブログ可愛らしいデザインが多数あるイメージです。FC2やSeesaaのように複雑さはなく初心者に優しいと思います。有名なGMOが運営しています☆
4.
はてな ブログ技術情報系やノウハウ・ライフハックなどのブログが多くみられ、個人的に信頼性が高いブログです。アフィリエイトは一部制限があるので、注意が必要です(はてなブログで確認してください)。
5.
livedoorブログ管理画面が個人的に分かりやすくて好きです。URLがサブディレクトリとかあってSEOに不利とか昔は言われてますが、検索でよくライブドアにページがヒットします。2015年5月から有料プランがすべて無料になりました。PC版は広告をすべて消せます(しかし、スマホページは無理)。
<番外>
Amebaブログ(アメブロ)有名人が多く日本最大級のブログ。独自のアフィリエイトがあり、アフィリエイト単体では不向きだが、コミュニティが充実している。また、情報のアンテナや誘導にはもってこいと言えるブログ。メインサイトの誘導に使われているアフィリエイターも多い。
最後に
サイトアフィリエイトで稼げている人は、極わずかです。ブログのアクセス数など直ぐに結果がでないのでコツコツ継続が必要です。よく3か月は最低継続しろ!とか言われます(^-^;)SEOとか色々ありますが、楽しんで継続出来るのことが一番大事だと私は勝手に思ってます(笑
ブログのテーマは重要です。単なる日記や自己満足もいいですが、本気で稼ぐなら、人に有益な情報を書いてあげたり、内容が濃いブログや読んでいて楽しいブログは好まれると思います。
ブログにするネタがない場合、自分の得意なことや興味あることからでもいいのではないでしょうか?
そんな私は、全然継続して投稿できてないしまだまだです。
私もアフィリエイトの勉強を怠らぬよう頑張って行きたいです(^-^)b
▼ランキングに参加してます♪気に入ればポチっとよろしくお願いします。

お小遣い稼ぎ ブログランキングへ